プルマン5後記 | 「調子んのってんじゃねぇかんな!!」茨城出身お片付け防災芸人赤プルのオフィシャルブログPowered by Ameba

プルマン5後記

赤プルマンデー5周目の記録

この土曜日に薄い記憶の中で書いています


もちろんradikoで聞いて記憶を呼び起こしてから

今夜はラッキーナイト 赤プルマンデー


5週目も聞いて、

ただただ楽しくて色々課題はあるけど、

このまま楽しくやっていきたいなと感じました。


4月のマンスリーアシスタント

ぐりんぴーす牧野くん最終回でしたが

またすぐ来てくれることでしょう!


牧野ロスになるかな?


5月は相方の落合くん

どうなるか楽しみです!


さて

振り返りですが冒頭のネタ


茨城では、田んぼとか畑を耕すトラクターが一般道走ってんだけど、

田んぼの帰りは、泥落としかながら走ってから、

泥たどってくと、その人んちにたどり着くんだかんな!


ぶためんさん2度目の採用おめでとう御座います🎊


王道のネタ!みたいなのができました🌟

嬉しい☺️



昭和の話も盛り上がり
ちょっくら防災
スナック夕子

メールやX本当にありがとうございました!

公衆電話の付録は幼稚園

4.5.6年生じゃなく4.5.6歳だかんね!




防災的に使い方を覚えることも大事だけど、

防犯意識も大事とのご指摘もあり、確かに

幼い子が災害時子供達だけで行動してるのは危険⚠️と感じました。


発災時は通常と違うことが起こるから、注意散漫になってしまいそうだけど、

注意深く危険を察知できるようになっていきたいです!


さて6日の月曜は
待ちに待った発表もあり楽しみです!

ほんではまた月曜に会いましょう✨